Sign up to save your library
With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.
Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Search for a digital library with this title
Title found at these libraries:
Library Name | Distance |
---|---|
Loading... |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
池の魅力は人が目もくれない「低きをめざす」ところにある。全国に21万余りあるといわれる湖沼のうち、7千以上もの湖沼を訪ね歩き、データベース化した池マニアによる"池愛"ほとばしる池の図鑑! TBS系人気バラエティ番組にも出演した著者が「ぜひ訪れてほしい」と厳選した全国の池を、自身で描いた鳥瞰図とともに紹介、解説しています。■一章:島池さんぽ――離島ならではの旅情と独自性——————・南大東島のカルスト池群(沖縄県島尻郡南大東村)・オタトマリ沼と久種湖(北海道利尻郡利尻富士町・礼文郡礼文町)・蛇ヶ池と深蛇池(和歌山県和歌山市)・海鼠池と貝池(鹿児島県薩摩川内市)・路谷池(兵庫県淡路市)■二章:山池さんぽ――大自然が生んだ奇跡の水辺——————・五色沼と小田代湖(栃木県日光市)・四十八池と琵琶池(長野県下高井郡山ノ内町)・白紫池と大浪池(宮崎県えびの市・鹿児島県霧島市)・毘沙門沼と銅沼(福島県耶麻郡北塩原村)・椹池と大笹池(山梨県韮崎市・南アルプス市)■三章:里池さんぽ――日本の滋味豊かな里山を潤す池たち——————・山古志の棚池群(新潟県長岡市)・ジュンサイの池(秋田県山本郡三種町・能代市)・満濃池(香川県仲多度郡まんのう町)・平筒沼(宮城県登米市)・ひょうたん池(徳島県阿南市)・小松ヶ池(神奈川県三浦市)■四章:人造池さんぽ――土木遺産の美! 巨大構造物・ダム——————・河内貯水池(福岡県北九州市八幡東区)・太田池(兵庫県神崎郡神河町)・美女池と成相池(兵庫県南あわじ市)・青土ダム貯水池(滋賀県甲賀市)・布引貯水池(兵庫県神戸市中央区)■五章:公園池さんぽ――公園の池は遊び心がいっぱい——————・三景園の池と用倉新池(広島県三原市)・トンボ池と木曽川水園(岐阜県羽島郡笠松町・各務原市)・ユイ池と森の池(沖縄県沖縄市)・デンパークの池(愛知県安城市)・東郷池(鳥取県東伯郡湯梨浜町)■六章:城池さんぽ――お堀を知れば城郭の魅力もさらに——————・しのぶ池(埼玉県行田市)・鶴ヶ城のお堀(福島県会津若松市)・生池(長崎県壱岐市)・袋池(熊本県天草郡苓北町)・月山富田城の池(島根県安来市)■七章:町池さんぽ――町中で驚きの歴史や伝説に出会える——————・浮島の森(和歌山県新宮市)・砂沼(茨城県下妻市)・池ノ内湖と鏡池(佐賀県武雄市)・猿沢池(奈良県奈良市)・牛むぐりの池(千葉県印西市) ■八章:寺社池さんぽ――寺社の池はミステリーと伝説の宝庫——————・龍王池(岡山県岡山市北区)・明神池(山口県萩市)・峰の小沼(秋田県大仙市)
池の魅力は人が目もくれない「低きをめざす」ところにある。全国に21万余りあるといわれる湖沼のうち、7千以上もの湖沼を訪ね歩き、データベース化した池マニアによる"池愛"ほとばしる池の図鑑! TBS系人気バラエティ番組にも出演した著者が「ぜひ訪れてほしい」と厳選した全国の池を、自身で描いた鳥瞰図とともに紹介、解説しています。■一章:島池さんぽ――離島ならではの旅情と独自性——————・南大東島のカルスト池群(沖縄県島尻郡南大東村)・オタトマリ沼と久種湖(北海道利尻郡利尻富士町・礼文郡礼文町)・蛇ヶ池と深蛇池(和歌山県和歌山市)・海鼠池と貝池(鹿児島県薩摩川内市)・路谷池(兵庫県淡路市)■二章:山池さんぽ――大自然が生んだ奇跡の水辺——————・五色沼と小田代湖(栃木県日光市)・四十八池と琵琶池(長野県下高井郡山ノ内町)・白紫池と大浪池(宮崎県えびの市・鹿児島県霧島市)・毘沙門沼と銅沼(福島県耶麻郡北塩原村)・椹池と大笹池(山梨県韮崎市・南アルプス市)■三章:里池さんぽ――日本の滋味豊かな里山を潤す池たち——————・山古志の棚池群(新潟県長岡市)・ジュンサイの池(秋田県山本郡三種町・能代市)・満濃池(香川県仲多度郡まんのう町)・平筒沼(宮城県登米市)・ひょうたん池(徳島県阿南市)・小松ヶ池(神奈川県三浦市)■四章:人造池さんぽ――土木遺産の美! 巨大構造物・ダム——————・河内貯水池(福岡県北九州市八幡東区)・太田池(兵庫県神崎郡神河町)・美女池と成相池(兵庫県南あわじ市)・青土ダム貯水池(滋賀県甲賀市)・布引貯水池(兵庫県神戸市中央区)■五章:公園池さんぽ――公園の池は遊び心がいっぱい——————・三景園の池と用倉新池(広島県三原市)・トンボ池と木曽川水園(岐阜県羽島郡笠松町・各務原市)・ユイ池と森の池(沖縄県沖縄市)・デンパークの池(愛知県安城市)・東郷池(鳥取県東伯郡湯梨浜町)■六章:城池さんぽ――お堀を知れば城郭の魅力もさらに——————・しのぶ池(埼玉県行田市)・鶴ヶ城のお堀(福島県会津若松市)・生池(長崎県壱岐市)・袋池(熊本県天草郡苓北町)・月山富田城の池(島根県安来市)■七章:町池さんぽ――町中で驚きの歴史や伝説に出会える——————・浮島の森(和歌山県新宮市)・砂沼(茨城県下妻市)・池ノ内湖と鏡池(佐賀県武雄市)・猿沢池(奈良県奈良市)・牛むぐりの池(千葉県印西市) ■八章:寺社池さんぽ――寺社の池はミステリーと伝説の宝庫——————・龍王池(岡山県岡山市北区)・明神池(山口県萩市)・峰の小沼(秋田県大仙市)