新電気2025年5月号

ebook 新電気

By 新電気編集部

cover image of 新電気2025年5月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。
「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。
■付録
令和6年度(下期・筆記方式)電験三種 試験問題と解答・解説
■特集
これでわかった! 過電流保護協調(後編)
-実務で役立つ選定と設定のポイント-
■開発秘話
住友電気工業
直流XLPEケーブル
■現場実務
・エネテク 太陽光相談所
(40) コネクタの焼損事情に異変アリ
・電験三種でRe:Start
(10) 電路とは血脈である
・現場で使える便利術
(1) 受電電流の大きさ
・現場の電気保安実務
(229) 高圧回路で起こった電気事故2
・驚き 桃の木 変圧器!?
(14) コイルの自己誘導
■ライセンス/電気の基礎・応用
・CGで見る電気機器のしくみ
(10) 【電験三種:機械】誘導電動機の構造
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
(46) 三角関数×交流(ベクトルの表示方法)
・お悩み解決! エネ管Q&A
(3) 「位置エネルギー換算って?」「省エネ法の『基本方針』って?」
・やさしく語る電気のイメージ 電力の入門講座
(17) パーセントインピーダンス・単位法 その17
・でんけん!! 電力系統研究会
(10) 変圧器が大事なの
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
(57) 自動制御徹底攻略② ブロック線図を理解しよう
・マンガで読む 電験三種 楽しく学んで『法規』を攻略!
(17) 電技・解釈編「接地工事(1)」
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和44年「理論」「発変電」)
・電験二種 一次試験突破! 基礎力アップ講座
(17) 電気回路、インダクタンス〈三種のおさらい〉
・やさしく語る 電験二種 二次試験合格セミナー
(33) 同期機の正相・逆相・零相リアクタンス【前編】
・受験ガイド 令和7年度 第一種・二種/第三種(上期)電気主任技術者試験
・電験三種 合格体験記
■コラム
・科学探求クロニクル(113) 宇宙背景放射
・スポーツコラム(136) 「綱取り」大の里の見どころ
・工業英語 四方山話(143) diversity
・電験三種 二人三脚
・電車トリビア(57) 車庫の中では2 ~ダイヤ乱れの対処法~
・SD Forum
新電気2025年5月号