局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド

ebook 局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド

By 本吉隆

cover image of 局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
敵爆撃機を迎撃するため、速力、火力、上昇力を重視する邀撃機として開発された日本海軍の局地戦闘機。三菱J2M「雷電」が大戦中盤から、川西N1K-J「紫電/紫電改」が大戦末期から投入され、米陸海軍の新鋭戦闘機・爆撃機と死闘を繰り広げた。彼らは大戦前半の零戦ほどの大きな戦果を挙げることはなかったが、その鮮烈な戦いぶりにより、今でも多くの戦闘機ファンから人気を集めている。
本書では局地戦闘機の申し子として生まれた異形の邀撃機・雷電と、水上戦闘機「強風」から発展して誕生した紫電/紫電改について、図版やイラスト、CGなどを多数交え多角的に解説する。ミリタリー・クラシックスVOL.37と68の特集を元に、加筆修正を加えた完全保存版。
局地戦闘機 雷電と紫電改 完全ガイド