完全図解 雑木の自然風剪定

ebook

By 平井孝幸

cover image of 完全図解 雑木の自然風剪定

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
心地よい庭づくりに欠かせない雑木。
幹のしなやかさや葉の美しさを維持するには定期的な剪定が必要です。
本書では、従来の刈り込み式とは異なる切り方で、雑木本来の美しい姿を堪能できる「自然風剪定」のテクニックを解説します。
定番&人気の雑木を中心に、おすすめの植物を厳選100種収録。
詳しい図版と写真で、初めての人でも雑木の剪定方法がよくわかります。
最新の雑木の庭の実例や日々の管理のコツも紹介。
雑木の庭を楽しむすべての方におすすめの一冊です。
■内容
1章 心地よい庭と剪定の関係
中庭を屋外のリビングに/都心の小さなオアシス/苔むした橋と棚田状の池/邸宅を包む緑のスクリーン/山中の庵の景色を都心の自宅に/マンションの前庭を避暑地の木立に/真紅のモミジが散る水鉢/毎日が別荘暮らしのように/古民家に調和する、小川が流れる庭
なぜ剪定が必要か
剪定前と剪定後の違い
雑木の庭の構造や要素
雑木は季節感が魅力
剪定がよい庭は年々魅力が増す
剪定と管理に用意したい道具
日常の管理(水やりと除草)
2章 人気の雑木の決定版樹種カタログ
落葉樹:48種
常緑樹:24種
針葉樹:8種
低木・灌木:20種
雑木に似合う下草図鑑:13種
3章 雑木100 種樹種ごとの剪定のコツ
剪定と管理の年間スケジュール
剪定する枝と残す枝
自然な樹形を保つコツ
枝の切り方のポイント
落葉樹の剪定の基本
アオダモ、アオハダ、アカシデ、アズキナシ、アブラチャン、イヌシデ、 ウメ、エゴノキ、カツラ、カマツカ、キブシ、クロバナロウバイ、コナラ、コブシ、ザクロ、サルスベリ、サンシュユ、ジューンベリー、シラカバシラキ、シロモジ・クロモジ、ツツジ類、ツリバナ、ナツツバキ(シャラ)、ナツハゼ、ナナカマド、ネジキ、ノリウツギ、バイカウツギ、ハナイカダ、ハナカイドウ、ハナミズキ、ハナモモ、ヒメシャラ、ブルーベリー、マユミ・コマユミ、マルバノキ、マンサク、ムクゲ・フヨウ、メグスリノキ、モクレン類、モミジ類、ヤナギ類、ヤマコウバシ、ヤマボウシ、リキュウバイ、リョウブ、ロウバイ
常緑樹の剪定の基本
アオキ、アセビ、イヌツゲ、オリーブ、カクレミノ、カラタネオガタマ、カルミア、カンキツ類、キョウチクトウ、キンモクセイ、シイ(スダジイ)、シマトネリコ、シャクナゲ類、シラカシ、ソヨゴ、タイサンボク、ツバキ・サザンカ、トキワマンサク、ハイノキ、ヒサカキ、ベニカナメモチ、マサキ、モチノキ、モッコク
針葉樹の剪定の基本
アカマツ、クロマツ、イヌマキ、カヤ、キャラボク、ヒノキ・サワラ、ヨシノスギ、レイランドヒノキ
低木・灌木の剪定の基本
アジサイ、ウグイスカグラ、ガマズミ・ミヤマガマズミ、クチナシ、コデマリ、コバノズイナ、コムラサキ、サワフタギ、シモツケ、シロヤマブキ、ジンチョウゲ、ダンコウバイ、ドウダンツツジ、トサミズキ・ヒュウガミズキ、ナンテン、ニシキギ、ヒメウツギ、ボケ、ヤマブキ、ユキヤナギ
植えつけ方とその後の管理
植物図鑑索引
完全図解 雑木の自然風剪定