公務員試験 寺本康之のプレゼンテーション大全 2026年度版

ebook

By 寺本康之

cover image of 公務員試験 寺本康之のプレゼンテーション大全 2026年度版

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
あらゆるタイプのプレゼン試験に対応!
プレゼン試験は準備が9割!
超リアルで役立つプレゼン例を掲載!
プレゼン対策ならこの一冊!
☆近年、公務員試験で増えつつある「プレゼンテーション試験」の対策に特化した、実用性の高い本。東京都・特別区のプレゼン試験にも役立つ!
☆プレゼン試験を4つの型に大別し、フレーム(シンプルな型、テンプレート)を使ったプレゼンの回答の作り方を伝授。
☆回答例を豊富に掲載するとともに、アピールシートやプレゼン資料の書き方も紹介。
☆効果的な話し方など、表現面のアドバイスも。
☆ニガテ意識のある人にこそオススメの一冊。
【目次】
第1章 プレゼン対策はここから始める!
公務員試験のプレゼンテーションとは?/プレゼンテーションの形式は主に4つ/プレゼンテーションを充実させるコツ/プレゼンテーションに有効なフレームはこれだ!
第2章 最頻出テーマと合格プレゼン
自己アピール型
設問1 はじめに1分間の自己PRをお願いします。
設問2 あなたの強み・弱みを踏まえて、その強みを職員としてどのような場面に活かすのかをプレゼンシートにまとめ、○分間で自己PRをし、面接官に自分を売り込んでください。 など6問
行政課題型
設問1 県民の求める「幸せ」とはなんだと思いますか? また、その「幸せ」を実現するために、○○県が行うべき取組みについて、あなたの考えをプレゼンシートにまとめて、3分程度で発表してください。
設問2 ○○県では現在、県民の健康増進が課題となっています。現状・背景などを指摘したうえで、県民の健康増進を図るための施策を提案してください。 など5問
専門性確認型
設問1 試験区分に関して、あなたがどのような専門性を持っているかを具体的に示し、その専門性を東京都の職員としてどう活用していきたいか書いてください。
設問2 あなたがこれまで学んできた専門知識を特別区のまちづくりにどのように活かせるかを、A4用紙1枚を自由に使って、わかりやすくプレゼンテーショ ンしてください。 など3問
第3章 思いが伝わる話し方と表現
オープニングとクロージング/話すスピード(話速)/自問自答表現の活用/強調表現の活用/比喩表現の活用/ボディランゲージの活用/声量とピッチのコントロール/時間配分の工夫/専門用語の適切な説明
第4章 プレゼンなんでもQ&A
公務員試験 寺本康之のプレゼンテーション大全 2026年度版