はじめてのさんすう ぼうけんきょうかしょ

ebook

By 盛山隆雄

cover image of はじめてのさんすう ぼうけんきょうかしょ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
名門筑波大学附属小の先生たちが教える! 小学校入学前準備の不安を解消!
入学前後でいちばん大切なのは、数を数える練習をたくさんすること。
「算数好き」を増やし、「算数が得意」になるための楽しい絵本きょうかしょです。
【目次】
どんな たのしい ことが まって いるかな?
じゃんぐるの 「さんすう」ぼうけんへ
うみの 「さんすう」ぼうけんへ
うちゅうの 「さんすう」ぼうけんへ
よるの がっこうの 「さんすう」ぼうけんへ
すべての ぼうけんが おわった!
さあ、がっこうに にゅうがくだ!
【著者紹介】盛山隆雄(せいやま・たかお)
筑波大学附属小学校教諭。
筑波大学非常勤講師。玉川大学非常勤講師。
鳥取県出身。学習院初等科を経て、現職。
著書に『思考と表現を深める算数の発問』(東洋館出版社)、『100玉そろばん「かずのれんしゅうちょう」』(教育同人社)、『盛山流算数授業のつくり方8のモデルと24の事例』(光文書院)、『「数学的な考え方』を育てる授業』(東洋館出版社)、『クラスづくりで大切なこと』(東洋館出版社)、共著『子どものために教師ができること』(東洋館出版社)ほか多数。
全国算数授業研究会会長、[JEES]特定非営利活動法人全国初等教育研究会理事、教育出版「小学校算数教科書」編集委員、東洋館出版社「算数授業研究」編集委員、日本数学教育学会編集部常任幹事などを務める。
はじめてのさんすう ぼうけんきょうかしょ