思い出すと心がざわつく こわれた関係のなおし方

audiobook (Unabridged)

By イルセ・サン

cover image of 思い出すと心がざわつく こわれた関係のなおし方
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

※本書に掲載されている図や表は、オーディオブックではご確認できませんのであらかじめご了承ください。

心の奥にひっかかっている人はいませんか?

『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』がベストセラー!

世界20か国のHSPを癒した心理療法士、イルセ・サン最新作

<<こんな悩みはありませんか?>>

□ 仲がよかった親友と疎遠になってしまった

□ 信頼していたパートナーとの関係が冷え切ってしまった

□ 親と離れて暮らしているが、思い出すと心がざわざわする

□ 娘や息子と、もう一度心を通わせたい

□ 新しい友人関係が長続きしない

こうした問題は、誰にでも起こりうるものですが、

修復の仕方を知っている人は多くありません。

大切だった人間関係の喪失は、じわじわと心を蝕みます。

「離れてよかった」と思うような関係でも、心に傷を残すことがあるのです。

心の傷に向き合うのは、怖いことかもしれません。

それでもどうか、気持ちを言葉にしてみてください。

私たちは、人間関係によって、幸せにも不幸にもなれるのですから。

<< 豊富な事例と、具体的なエクササイズ が満載>>

【感情の棚卸し】から【向き合う】【別れる】まで、

誰も教えてくれなかった「こわれた関係との向き合い方」を心理療法の観点からご紹介します。

●エクササイズ 相手との問題を客観視する 「なぜ相手と連絡を絶っているのですか?」

●エクササイズ 相手への願いを言葉にする 「相手からの手紙を自分自身で書いてみましょう」

●エクササイズ 相手の言葉を聞き入れる 「相手のネガティブな感情を引き出す練習をしましょう」

●エクササイズ 相手へリクエストする 「相手から、どんな言葉をかけてほしいですか?」

●エクササイズ 家族のなかの問題について考えてみる 「家族のなかにどんな問題がありますか?」

●エクササイズ 相手を許す 「和解のために、あなたには何ができそうですか?」

......etc.

思い出すと心がざわつく こわれた関係のなおし方