失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織

audiobook (Unabridged)

By マシュー・サイド

cover image of 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

※本書に掲載されている図や表は、オーディオブックではご確認できませんのであらかじめご了承ください。

なぜ10人に1人が医療ミスの実態は改善されないのか ?

なぜ墜落したパイロットは警告を無視したのか ?

なぜ検察はDNA鑑定で無実でも有罪と言い張るのか ?

オックスフォード大を首席で卒業した異才のジャーナリストが、

医療業界、航空業界、グローバル企業、プロスポーツチーム...

あらゆる業界を横断し、失敗の構造を解き明かす !

■虐待事件で正義感に目覚めた市民が、

役所の失態を責め立てた結果、どうなったか?

■「ミスの報告を処罰しない」航空業界が

多くの事故を未然に防げている理由は?

■撃ち落された戦闘機に着目した天才数学者が、

戦闘機の帰還率向上をもたらした洞察とは?

■治療法が発見されていながらも、

「人類が200年放置し続けた病」があるのはなぜ?

<目次>

第1章 失敗のマネジメント

「ありえない」失敗が起きたとき、人はどう反応するか

「完璧な集中」こそが事故を招く

すべては「仮説」にすぎない

第2章 人はウソを隠すのではなく信じ込む

その「努力」が判断を鈍らせる

過去は「事後的」に編集される

第3章「単純化の罠」から脱出せよ

考えるな、間違えろ

「物語」が人を欺く

第4章 難問はまず切り刻め

「一発逆転」より「百発逆転」

第5章「犯人探し」バイアス

脳に組み込まれた「非難」のプログラム

「魔女狩り」症候群 そして、誰もいなくなった

第6章 究極の成果をもたらす マインドセット

誰でも、いつからでも能力は伸ばすことができる

終章 失敗と人類の進化

失敗は「厄災」ではない

失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織