10万人以上を指導した中学受験塾SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること

audiobook (Unabridged)

By 佐藤智

cover image of 10万人以上を指導した中学受験塾SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

※本書に掲載されている図や表は、オーディオブックではご確認できませんのであらかじめご了承ください。

首都圏難関中学合格者数No.1進学塾のSAPIXが初めて教える

「自ら学び続ける子に育てる」メソッドとは......?

国語・算数・社会・理科の教科別に紹介!

<こんな悩みはありませんか?>

・毎日「勉強しなさい」と言うのに疲れた

・子どものテスト結果がいつも悪い

・子どもに勉強を教えているとケンカになる

子どもが小学生になると「勉強」のことで頭を悩ませるご家庭は多いはずです。

本書では、そんな「勉強」に関する等身大の悩みを、難関中学への高い合格者数を誇る中学受験塾、

SAPIX小学部の先生たちにぶつけました。

もしかしたら、SAPIXの本というと、中学受験の攻略法や算数や国語の問題の具体的な解き方、

おすすめの中学校が掲載されていると思われるかもしれませんが、この本には載っていません。

本書は、もっとずっと手前にある「学びの本質」について書かれています。

・子どもが勉強に興味をもつには、どうすればいいか?

・学び続けていく子を育てるには、どういった習慣が必要か?

といった根本的に学びを好きになるには、家庭でどのような声かけや接し方をすればいいのかを紹介します。

具体的な例をあげて、「OKの声かけ・接し方」「NGの声かけ・接し方」をわかりやすく解説しています。

学びが楽しくなれば、子どもは自発的に勉強をはじめ、自然と学力につながっていくのです。

また、自分の頭で考えて試行錯誤する力もついていきます。

10万人以上を指導した中学受験塾SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること