自然科学のためのはかる百科

ebook

By 渥美茂明

cover image of 自然科学のためのはかる百科

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
私たちは視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感を使い、日常生活の中で生じた現象を理解していますが、この五感は個人的な感覚なので、他の人と共有するためには、適当な道具を使って数値化・グラフ化をする必要があります。このように現象を客観的に理解できるかたちにすることを、私たちは「はかる」と呼びます。本書は、縁の下に隠れている「はかる」ということにスポットライトをあて、自然科学全般で、どのような現象が「どのようにはかられているか」をまとめています。第 I 部第1章では、科学者とよばれる人々が「はかる」努力を積み重ねてきた結果、様々な理解がなされてきた歴史を、いくつかの科学的分野におけるキーポイントで振り返っています。第2章では、「はかる」ことで見えてきた宇宙における人が、どこまで人と人の周りの世界を理解することが可能になったのかをみていきます。第 II 部は、自然科学の「物理」「化学」「生物」「地学」「人と生活」といった様々な分野を、それらがどのようにはかられ、どこまで理解できているのかということを、各章に分けて解説しています。自然科学の様々な分野で「はかる」ことが繰り広げられていることに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
自然科学のためのはかる百科