今そこにある財政危機

ebook 週刊エコノミストebooks

By 桐山友一

cover image of 今そこにある財政危機

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
政府は経済財政運営の指針「骨太の方針2015」を6月末にまとめた。経済生成と財政改革の両立を図る内容に死角はないのか。18年度に「PB赤字の対名目GDP比1%」という新たな中間目標は達成できるのか。
 本書は週刊エコノミスト2015年6月30日号で掲載された特集「今そこにある財政危機」の記事を電子書籍にしたものです。
目 次
・はじめに
・上げ潮路線の死角
・直撃インタビュー 甘利明・経済再生担当相
・政府の「高望み」実質2%成長前提の壁
・「異次元緩和」の限界 日銀の"2%原理主義"の修正で債券市場は動揺
・"不感症"のワナ ドイツ金利急騰で肝を冷やす
・とことん分かる 財政と金利の基礎知識Q&A
・「死んでいない」債券市場 異次元緩和下で高い変動率
・インタビュー 高橋洋一・嘉悦大学教授
・インタビュー 池尾和人・慶応大学教授
・日本国債格下げが引き起こす欧州発金融ショックのリスク
・「補正予算」の死角 税の増収上回るバラマキ歳出抑制が必要
・消費増税先送り 社会保険料の負担増で「影の増税」進行
・財政危機の末路 円安・インフレへの備え必要
今そこにある財政危機