世界を変えるiPS産業

ebook 週刊エコノミストebooks

By 須田桃子

cover image of 世界を変えるiPS産業

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
京都大学の山中伸弥教授が作成に成功したiPS細胞が再生医療や創薬の分野に大きな変化をもたらしています。理化学研究所ではすでにiPS細胞を使った目の難病の手術が世界で初めて行われました。多くの大学で他の臓器や病気の治療の研究が行われ、武田薬品、富士フイルムなど企業も次々とこの分野に参入して産業としての広がりが見えてきました。国も法律を整備して積極的に後押ししています。その最前線を追いました。
 本書は週刊エコノミスト2015年6月16日号で掲載された特集「世界を変えるiPS産業」の記事を電子書籍にしたものです。
目 次:
はじめに
・iPS細胞に続々集まる投資 企業も国も新治療に熱い視線
iPS細胞で新しい治療を作る 応用に入り、企業との連携が必要
・再生医療を進める2つの法整備
・インタビュー 高橋政代「世界初のiPS細胞手術」
どんな手術?
・Q&Aでやさしく分かるiPS細胞でできること
・研究最前線 iPS細胞の再生医療は急進展 目の次はパーキンソン病
移植後の腫瘍化どう防ぐ
・iPS細胞、再生医療、創薬 注目企業の最前線リポート
インタビュー 戸田雄三「役者はそろった 薬作りに革命が起きる」
事業化の課題 保険適用も再生医療に対応を
・iPS細胞&再生医療 注目37銘柄はこれだ
・バイオ・再生医療相場は 「現実買い」に移行する
・再生医療はiPSだけではない 「塗って細胞再生」するゼラチンゲル
・米国のiPS細胞事情 再生医療製品の世界シェアは7割
世界を変えるiPS産業