AEC 期待と不安の発足

ebook 週刊エコノミストebooks

By 岩垂好彦

cover image of AEC 期待と不安の発足

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
ASEAN(東南アジア諸国連合)に加盟する10カ国が参加するAEC(ASEAN経済共同体)が2015年末に発足する。総人口6億2500万人、名目GDP2兆4000億ドルの巨大市場だ。名称からして欧州連合(EU)に発展した欧州共同体(EC)を連想するが、何が変わるのだろうか。設立の目的と狙い、日本企業によるAEC活用策などを探った。
 本書は週刊エコノミスト2015年6月30日号で掲載された第2特集「AEC 期待と不安の発足」の記事を電子書籍にしたものです。
目 次
・はじめに
・タイとインドネシア 「呉越同舟」の両大国
・マレーシア 議長国が取り組む通貨安対策
・ECってどんな組織? 拡大、深化して発展するASEAN
・フィリピン 日本企業のAEC活用のカギ握る
AEC 期待と不安の発足