できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版

ebook できるポケットシリーズ

By 間久保恭子

cover image of できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
マウスを使わず、キーボードで特定の組み合わせのキーを入力することで、割り当てられた操作を実現する「ショートカットキー」。ショートカットキーを使いこなすことで、いつものパソコン操作が何倍も速くなります。本書では、プライベートでも日常業務でも利用機会の多い、OSやアプリのショートカットキーを全8章に分けて解説しています。
・第1章:Windows・基本操作
・第2章:Chrome・Edge・Webサービス
・第3章:Word・Googleドキュメント
・第4章:Excel・Googleスプレッドシート
・第5章:PowerPoint・Googleスライド
・第6章:Outlook・Teams
・第7章:Gmail・Googleカレンダー
・第8章:Adobe Acrobat
◆「倍速」「必修」マークで楽しく覚える
紙面の各ワザには、同じ操作をマウスで行ったときと比較した速さの目安を示す「倍速マーク」と、普段のパソコン操作で利用頻度の多いワザを表す「必修マーク」を付けています。2つのマークを参考に、自分の業務に役立つショートカットキーを楽しく覚えられます。
◆アプリ別一覧表PDFの特典付き!
ご購入いただいた方には、本書掲載のショートカットキー一覧表のPDFをプレゼント! 覚えたショートカットキーにチェックマークを付けていくと、どれだけ覚えられたか、達成度を確認できます。
◆このような人におすすめです
・パソコン操作を時短したい人
・マウスがない環境でパソコンを使う機会がある人
・業務のタイムパフォーマンスを上げたい人
できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版