学校事務2024年8月号

ebook 学校事務

By 学事出版

cover image of 学校事務2024年8月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
○巻頭インタビュー
今井悠介(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事)/子どもの体験格差 広げないために社会全体で議論を
○特集
給食費・教材費無償化自治体の現在/本誌編集部
学校給食の意義と無償化の課題/鳫 咲子
教材費無償化の意義とその方法/福嶋尚子
○特別企画
"創りたいものを思いのままに"――生徒の可能性に応えるICT環境整備(茨城県立IT未来高等学校)/本誌編集部
○事務職員の仕事をサポートする連載
あってよかった! 事務研究会 自分次第/高野潤一
日々を彩るオススメ文具 「ビジュアルバータイマー」/渡利幸治
事務職員のための自己理解入門 嫌なことがあったらどう考える? ワークシート「適応機制」で分かる適応術/藤本啓寛 
事務職員は片づけの発信者 旧購買室をフリースペース「かたるしつ」に/伊藤寛子
子どもの権利が満たされる学校へ 「怖い」を、笑わないで/福嶋尚子
栁澤靖明監修 語ろう! 学校財務 財務担当者でない事務職員の実践/大㟢政伸
特別支援学校の事務室から やっぱり気になる「事務室の人間関係」/土井裕子
主体的・対話的に深く学ぼう! 実践のススメ 漸進的学年会計業務の改善を通した教員の業務負担軽減/前田雄仁
事務職員版 令和の学校マネジメント 事務職員の視点と行動――ありたい姿を描く「構想」を通して/澤野幸司
学校をおもしろくする思考法 ジブリ映画の売り方(1)/妹尾昌俊
どうなっている? 気になる教育トピック 野川孝三のポイント解説 教職員給与等に関する国の財政措置(国庫負担など)の変遷/野川孝三 
これだけは知っておきたい! 教育関連ニュース
今月の書評 『夢と生きる――バンドマンの社会学』
○コラム・お知らせ
運動会/足立絵美
群馬県立みらい共創中学校/石橋文行
企業の総務部お邪魔します ホテル椿山荘東京 二野宮隆寛 
40点主任の事件簿 仁義なき区長会長選挙 バトル・ロワイアル(前編)/40点主任
事務職員日記/木村公一、福永伸一
リレーでつなぐ学校事務職員の"わ"/中村亮介、澤田一也
月刊ホリヒロシ 窓口にて/堀 浩
全事研だより
全国協会だより
インフォメーション
学校事務2024年8月号