通訳翻訳ジャーナル: 2023年7月号

ebook 通訳翻訳ジャーナル

By イカロス出版

cover image of 通訳翻訳ジャーナル: 2023年7月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】
第1特集は「働き方を考える フリーランスと社内通訳・翻訳者」
通訳者・翻訳者=フリーランス、と思われがちだが、働き方はそれだけではない。組織に属して、社内通訳・翻訳として働く道もある。社内通訳者・翻訳者としての働くことの魅力、その後のキャリア形成、メリット、デメリットなどを、実際に社内通訳者・翻訳者として働く方の実体験、通訳・翻訳エージェントからリアルな声を聞いて徹底紹介。
第2特集は連続企画「通訳者・翻訳者がサステナブルに働くために」
通訳者・翻訳者が心身の健康を保ち、「サステナブルに働く」ことをテーマにした連続企画。
後編の第2回では「フィジカル編」として通訳者・翻訳者が悩みがちな体の不調を予防するストレッチや、運動不足を解消するためのヒントを伝える。また、通訳者・翻訳者が愛用する
おすすめの健康グッズも多数紹介!
第3特集は「ニッチなジャンルや希少言語も新たな動画配信サービス」。コロナ禍以降、動画配信サービスの人気は一層高まっているが、メジャーな大手サービス以外にも、独自路線の動画配信を手がけているサービスもある。そういった配信の裏側、翻訳事情を取材。
誌上翻訳コンテストは、当誌のコンテストでは初のテーマ「ファンタジー編」を開催!
通訳翻訳ジャーナル: 2023年7月号