くらべてわかる国旗

ebook くらべてわかる

By 桂田祐介

cover image of くらべてわかる国旗

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
国旗をくらべることで、その国がより詳しくわかる!
並んだ国旗の違いを楽しみ、くらべることでよりわかりやすく国旗を知ることができる、新感覚イラスト図鑑です。
日本が承認している国家195か国と日本の国旗に加えて、未承認独立国や海外領土の旗を加えた約230の旗を掲載。
すべての漢字にふりがな付きで、子どもと一緒に楽しめます!
第1章では、国旗の役割や作り出された経緯など「国旗の基本」を紹介。
第2章では、「アジア」「ヨーロッパ」など地域ごとに国旗のデザインと各国旗デザインの意味などを紹介。
第3章では、「縦3分割の国旗」「赤色の面積が半分以上を占める国旗」「三日月模様のある国旗」など、デザイン、色、マークなどに共通点をもつ国旗たちを並べ、「どうして似たようなデザインなのか?」「どうして同じ色なのか?」「どうして同じマークが入っているのか?」といったデザインの違いを比較しながら、わかりやすく国旗を知ることができます。また、国旗のデザインから、その国の歴史や名産などについて知ることもできます。
カラフルな国旗のデザインを並べてくらべてことで、それぞれの国旗やその国家をより深く知ることができる1冊です。
■内容
第1章 国旗の基本
国旗の役割と使い方/国旗が生まれた経緯/国旗の見方・見るポイント
第2章 世界の国旗
世界各地の地図(アジア・ヨーロッパ・北アメリカ・南アメリカ・アフリカ・オセアニア・未承認国家・海外領土)
第3章 くらべてわかる国旗 
縦三分割の国旗/左側に三角形がある国旗/赤色の面積が半分以上を占める国旗/赤白青をベースにした3色国旗/三日月国旗...など
■監修者について
桂田 祐介(かつらだ・ゆうすけ)
日本旗章学協会会長。滋賀県出身。名古屋大学大学院人間情報学研究科修了、博士(学術)。
これまでアフリカ、中東、モンゴル等で地球科学関連の研究・教育に従事し、現在は米国の宝石鑑別機関で研究を行っている。
監修した国旗関連の書籍に『国旗の図鑑』全3巻(あかね書房)、『はじめてのせかいのこっき』(ポプラ社)がある。
くらべてわかる国旗