身近な植物を活かす はじめてのドライフラワー 仕立て方の基礎と暮らしに寄り添うアレンジメント

ebook

By 小林みどり

cover image of 身近な植物を活かす はじめてのドライフラワー 仕立て方の基礎と暮らしに寄り添うアレンジメント

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
★散歩中にみつけた草花、
 いただいた花束、庭に咲いたお花
 身近な植物を
 ドライフラワーに
 アップサイクルして
 長く楽しむ
 美しく仕立てる
 コツをお伝えします。
◇◆◇ 本書について ◇◆◇

ドライフラワーは、「シャビーシック」という
ちょっと古めかしくておしゃれなイメージが
人気となり、お花屋さんだけでなく、
雑貨店などでも扱われるようになっています。
ドライフラワーは生花とちがって、
季節に関係なく一年中、楽しむことができ、
水やりや肥料は必要ありません。
そして、長い時間をかけて楽しむことができるのが
魅力のひとつです。
刻々と変化する花材の色合いを味わいながら、
時間を愛でる感覚は、ドライフラワーならではの
特別なものと言えるでしょう。
本書では、身近にある草花を使ったり、
手に入れやすい花材を使ったドライフラワーのつくり方、
アレンジのつくり方を解説しています。
鑑賞用としてのドライフラワーの役割が
終わった花材は、ハーブとして使用したり、
化粧水やサシェ(香り袋)として利用できる
クラフトアイテムを紹介しています。
ドライフラワーづくりの魅力を
体感してみましょう!
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ PART1
ドライフラワーの魅力

* ドライフラワーを使った独創的なアレンジづくり
* たくさんの花材を入れて華やかにアレンジ
* 部屋の雰囲気が変わる存在感のあるアレンジ
* お花を身につけることでココロのテンションをアップ
* 雑貨のテイストを入れておしゃれなアイテムづくり
・・・など
☆ PART2
身近な草花でドライフラワーづくり

* 花材選びやアレンジ、
鑑賞などでドライフラワーを楽しむ
* 高温多湿を避けて花材を管理する
* 身近にある草花のドライフラワーを使う
* ワイルド系のドライフラワーで存在感をアップする
* ハーブの持つ香りを楽しみながら飾る
・・・など
☆ PART3
ドライフラワーでアレンジ作品をつくる

* 繊細でエレガントな花をブーケにまとめる
* 個性的な花材を使って
不思議の世界へタイムスリップ
* ヘデラのリースを土台にして
キュートなリースをつくる
* 安価な材料を使って
おしゃれなガーランドをつくる
・・・など
☆ PART4
もっと楽しみたい! ドライフラワー

* 香りを包んで生活雑貨として使う
* ハーブエキスが入ったローションを手づくり
* オリジナルアレンジのヒントを見つける
身近な植物を活かす はじめてのドライフラワー 仕立て方の基礎と暮らしに寄り添うアレンジメント