やっぱり悩ましい国語辞典

ebook

By 神永曉

cover image of やっぱり悩ましい国語辞典

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
大好評『悩ましい国語辞典』の第三弾!
「悩ましさ」が倍増 辞書一筋42年、『日本国語大辞典』の編集者はまだまだ悩んでいる!
「風邪」はなぜ「引く」と言うの?
なんで最後に出演する人は「トリ」?
「ヤブ医者」の「ヤブ」って何?
【本書内容】
■あばずれ【阿婆擦れ】〔名〕
語源が不明な謎のことばだった!
■いのちのせんたく【命の洗濯】〔連語〕
江戶時代は艶っぽいところでしたらしい!
■くしカツ【串カツ】〔名〕
タマネギを挟んでいるかいないか、それが問題だ!
■ぐれる〔動ラ下一〕
ハマグリ貝が語源だった!?
■さんかんしおん【三寒四温】〔名〕
日本ではめったに起きない気象現象だった!?
■すっぴん【素っぴん】〔名〕
美人のことを言う「べっぴん」との関係は?
■ちえねつ【知恵熱】〔名〕
大人がこの熱を出すことはない?
■にほん、にっぽん【日本】〔名〕
わが国の名前の正しい呼び方は?
■ほっこり〔副〕
方言では正反対の意味になる!?
■むしょ【虫・六四】〔名〕
刑務所の略語ではなかった!
やっぱり悩ましい国語辞典