ヤマケイ文庫 富山県警レスキュー最前線

ebook ヤマケイ文庫

By 富山県警察山岳警備隊

cover image of ヤマケイ文庫 富山県警レスキュー最前線

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
中高年の登山ブームが話題になってきたころから、遭難の態様自体も大きく変わってきた。
その背景には体力の衰えが顕著になりつつある中高年登山者の増加もあるのだろうが、いわゆる「一般登山道での事故」「道迷いや突然死などの事故の増加」「携帯電話の普及と安易な救助要請」など、遭難現場の状況も大きく変わってきた実情がある。
特に北アルプスのなかでも厳しい山容を見せる剱・立山連峰など、北アルプス北部を管轄する富山県警山岳警備隊の苦労は並大抵ではない。
冬の剱岳の救助活動に一項目を設け、初めての遭難救助、思い出の救助活動、痛恨の二重事故、剱沢常駐、ヘリコプターによる航空隊の活躍、民間の遭難対策協議会と山小屋との連携など、遭難救助の第一線で活動する山岳警備隊隊員たちの熱い思いが綴られる。
■内容
はじめに 
平成二十八年ゴールデンウィーク常駐日誌 
第1章山岳警備隊訓練の洗礼 
第2章初めての救助活動 
第3章レスキューにかける情熱 
第4章思い出に残る遭難救助 
第5章冬の事故現場 
第6章遭難救助と人事交流 
第7章痛恨の殉職事故 
あとがきにかえて 
文庫への追記
富山県警察山岳警備隊関連年表
ヤマケイ文庫 富山県警レスキュー最前線