ずっと使える!ぜんぶおいしい!万能な副菜

ebook

By 倉橋利江

cover image of ずっと使える!ぜんぶおいしい!万能な副菜

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「料理レシピ本大賞」に2回入賞の大人気レシピ作家、倉橋利江の最新刊!
どんな料理にも合う!
シンプルでおいしい 野菜おかずの決定版
もう副菜で悩まない!
「シンプルな材料で。余計なものは足さない」のがおいしい副菜の新ルール。
○考えずに作れる
○絶対おかわりしたくなる
○野菜がペロリと食べられる
たっぷり野菜を使いたい日にも、
少量ささっと作りたい日にも、
マルチに対応できる292レシピ
◎「料理レシピ本大賞」で "2回入賞" の 倉橋利江
レシピ本大賞入賞の『作りおき&帰って10分おかず336』『野菜はスープとみそ汁だけでいい』など著作は50万部超。今、人気、おいしさ抜群の料理研究家です。
【本書の特徴】
◇特徴1:1つの野菜のバリエーションが多い(メインの野菜で10レシピ、その他の野菜で6レシピ)。作りたいレシピが絶対に見つかる!
・野菜の大量消費にも、ちょっぴり使いにも対応!
・作りおきにも、ささっと調理にも対応!
◇特徴2:ひとめでレシピの特徴がわかるタグつき
・「レンチン」「作りおき」「大量消費」「5分以内」「切るだけ」「フライパン」など、各レシピに1~3つのタグをつけて、その特徴がひとめでわかります。
◇特徴3:野菜の特徴や調理のコツがわかる
・野菜ごとに1ページずつ「おいしく食べきるコツ」
冷蔵保存/冷凍保存のアドバイス(にんじんは袋から出して保管/玉ねぎは常温がいいか冷蔵がいいか?...などおいしく長持ちさせる簡単なコツを紹介!)。切り方や味つけ、栄養をしっかりとるための調理のコツなどもイラストつきで紹介します。
◇特徴4:著者オリジナルの「かんたん&おいしい」味つけ
「塩麹&ごま油」「めんつゆ&マヨ」「オリーブオイル&しょうゆ」など、万能調味料をつかった簡単でおいしい味つけが得意な著者が、今回も手間いらずで味がきまるレシピを紹介します。
◇特徴5:手間を徹底的に省きながら、おいしさを追求
例えば「たっぷりの湯で茹でる」よりはレンチンでもおいしく。水にさらしたり、下茹でしたりしなくてもおいしく作れるものは、可能な限り省きます。時短を叶え、なおかつおいしさも両立できるレシピに。
◇特徴6 どんな料理にも合う
基本的には肉や魚を多用しない、シンプルな副菜に絞って紹介します。
ずっと使える!ぜんぶおいしい!万能な副菜