このまま太ももパンパンでいいのか? すごい!YOSHIDA式 やせ骨格ストレッチ

ebook

By 吉田直輔

cover image of このまま太ももパンパンでいいのか? すごい!YOSHIDA式 やせ骨格ストレッチ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
"パンパン"なその太もも、これから先もそのままでいいの?
「脚がパンパンで太い」「O脚やX脚に悩んでいる」「ダイエットしても痩せられない」
女性特有の体型の悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
その悩み、"YOSHIDA式やせ骨格ストレッチ"で解決します!!
やせ骨格とは、身体のバランスが整い、痩せやすい・不調を改善できる体の基盤のこと。
YOSHIDA式やせ骨格ストレッチは、知らなかった自分を発見(実は反り腰だったなど)する仕組みで、やりたくなる! これならできる! 即伸びを実感!
太ももパンパンから全身まで、この1冊で"やせ骨格"をつくれます。
実は、私たちは日々の姿勢や歩き方などで"クセ"が堆積され、ねじれやゆがみを生じさせています。
体がゆがんでいると、不自然な力が入り筋肉の張りやコリ、むくみ、そして痩せにくい体へと悪循環にはまります。また、慢性的な肩こりや腰痛の悪化といった不調にもつながります。
今この瞬間もその悩みを加速させているかもしれません。
多くの人は、この悩みを生じさせている自分の体の状態とその原因を知りません。
例えば、肋骨の開き。
スマホの角を肋骨にあててチェックしてみて。
スマホの角、つまり90度以上肋骨が開いている人は要注意!
それが、太ももがパンパンなど筋肉の張りや浮腫み、骨格の変型につながっています。
郷ひろみ専属トレーナーとして2015年からサポートを務め、YouTubeでも大人気のYOSHIDAが、即実感できる内容と正しくゆる~い解説で、あなたを「やせ骨格」に導きます!
【著者実演動画つき!スマホで詳しい解説を見ながら実践できます。】
このまま太ももパンパンでいいのか? すごい!YOSHIDA式 やせ骨格ストレッチ