家電批評: 2020年 3月号

ebook 家電批評

By 家電批評編集部

cover image of 家電批評: 2020年 3月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
家電批評2020年3月号は「Amazonベストヒット100」「空気清浄機ランキング15選」「カプセル式コーヒーマシン」の3大特集でお送りします!
【総力特集】"ナイショ"のイイもの大集合! Amazonベストヒット100
毎年好評のアマゾン特集。今年は「マイナーこそメジャーだからやめられない」をテーマに
知られざる逸品、局地的ヒット商品や意外な人気ジャンルをまとめました。
・意外な局地的ヒット「眼鏡屋のアレ」で自宅がヤバい
・1台6役! テスコムのマルチオーブンが旨い!
・おしり洗浄機で旅先のトイレ不安を洗い流せ!
・財布がない! カギがない! キーファインダー徹底比較
・アマゾンの裏本命 名品30 & 家電批評的新定番30
・アマゾンの大定番をパワーアップ(マキタ、ボッシュ、トラスコ)ほか
さらに「日本一具体的なタイムセールの新法則11選」も掲載。
買い物好きに見逃せないラインナップでお届けします。
【特集2】空気のお悩みまるごと解決! 最新空気清浄機ランキング15選
パナソニック、シャープ、アイリスオーヤマ、ダイキン、ブルーエア、ダイソン......定番メーカーが総集結!
花粉はもちろん、PM2.5、ハウスダスト、タバコのニオイなどを除去してくれる空気清浄機。
そろそろ導入、買い替えを検討している人も多いのではないでしょうか。
花粉、ホコリ、ニオイへのセンサー感度、擬似花粉の吸引力、脱臭能力、稼働音の静かさ、
メンテナンス性について累計100時間に及ぶテストを実施。
大型モデル(適用畳数30以上)と小型モデル(適用畳数30以下)の
ランキングを作成しました。また加湿性能のテストも実施!
【特集3】カプセル式コーヒーマシン マイベスト決定戦
カプセルと水をセットしたら2~3分でコーヒーのできあがり!
そんな手軽さから人気をあつめているカプセル式コーヒーマシン。
ネスレ日本、ネスプレッソ、日本コカ・コーラ、タイガー、UCC、キューリグ、illyの
人気製品をプロが飲み比べ。
ブランドごとの風味の傾向をわかりやすくお伝えします。
【小特集】【SIMフリー】モバイルルーター徹底比較!
ビジネスや海外旅行に便利なSIMフリーのモバイルルーターを徹底比較!
NEC Aterm、ファーウェイ Mobile Wi-Fi、ネットギア AirCardほか。
月間【家電ランキング】
テストに基づくランキングと選びのポイントをわかりやすくまとめました!
・外付け4Kチューナー
・Nintendo Switch キャリーケース & 保護フィルム
・海外用変換プラグ
・シェーバー(パナソニックラムダッシュシリーズ編)
・モニターアーム
・SDカードリーダー(PC用、iOS用)
・ロボット掃除機(ルンバ編)
・AMD Ryzen搭載ノートPC
・パワーボール
・プッシュアップバー
家電批評: 2020年 3月号