家電批評

ebook 2018年 6月号 · 家電批評

By 家電批評編集部

cover image of 家電批評

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今月は、これがニッポンの新定番!「家電&デジタルベストヒット2018」。上半期トレンドの総決算&下半期ヒットを断言します!第2特集はドンキ、スマスピ、完全ワイヤレスイヤホンなど「家電&デジタル上半期トレンド総決算」。この半年間で家電の選び方が激変!テストしてわかった新基準を一斉総括します。第3特集は「コードレスクリーナーランキング」。もはや家のメインを張れるまでに進化しているんです。他にも巻頭企画として「楽天がキャリア化!でも、キャリアってそもそも何?」や「EOS M&α7の大疑問56」、特別企画「高城剛インタビュー」など盛りだくさん。新連載として、結局どれを買えばいいの?にズバリ答える「月間家電ランキング」なども開始します。
【今月号の目次】
・巻頭特集(1):ソフトバンク、ドコモ、auに続く第4の選択肢になれるのか?「楽天がスマホキャリア化!」
・巻頭特集(2):今、大人気のキヤノンとソニーのミラーレス、買いか待ちか白黒つけます!「EOS M&α7の大疑問56」
・第1特集:家電&デジタルベストヒット2018
・純正ペン対応! iPad Proじゃなくて新型「無印」で十分です
・ダイソン、マキタに代わるコードレス掃除機・第3のベストバイはコレ!
・【アメトークで話題】肩掛けスピーカーは新定番になるか!?
・テレビでテレビを見ない。Fire TVstickがあればOKです
・スタバでMac? いやいや古い! 2018年下半期は「鳥貴族」がアツイ!
・三四郎と四千頭身が来た! 知らなきゃ損する「新しいラジオ」の世界
・編集部も驚愕!これから格安SIMに乗り換える前に一番に見るべきサイト
・2018年下半期のネットショップはYahoo!に大注目
・もうテレビも「リモコン」じゃなくて「声」で操作する時代到来!
・知ってた?新しいWi-Fiは「安定&複数接続」が新定番
・脱★満員電車! 自転車にもバイクにもなる1台3役の未来の乗り物登場
・特別企画:高城剛が「50mmレンズ」だけで写真を撮る理由「高城剛インタビュー」
・5つ星新製品を探せ!
・パナソニック「ロティサリーグリル&スモーク NB-RDX100」
・第2特集:家電&デジタル上半期トレンド総決算
・週刊家電批評
・Twitter=炎上、はもう古い! いまは、Twitter=懸賞、です
・最近やたら広告を見るサイト。本社に直撃! BuzzVideoとは一体何者なのか?
・小寺信良「家電業界批評」
・石川温「デジタルあまのJACK」
・金村修「写真批評」
・第3特集:コードレスクリーナーランキング
・新連載:月刊「家電ランキング」
・格安4Kテレビ
・スマートフォン
・完全ワイヤレスイヤホン
・ミラーレスカメラ
・モバイルPC
・ロボット掃除機
・ドラレコ
・イヤホン(有線タイプ)
・連載コーナー
・コンビニ通信[のむヨーグルト]
・型落ち家電カタログ
・家電批評的テレビガイド
・北村森のヒット商品虎の穴
・サポセン
・家電クロスワード
・批評の墓場
・バックナンバー&定期購読
・中川学「Amazon Echo Dotと私」
・家電売れ筋ランキングレビュー
・美崎栄一郎のモノづくりの新しい地図
・可憐企業!
・読者プレゼント
・月刊360.life
・家電新品FLASH
・奥付/次号予告[まいにち、批評!]
など
家電批評