邪悪な人を痛快に打ちのめす!

audiobook (Unabridged)

By 石原 加受子

cover image of 邪悪な人を痛快に打ちのめす!
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...

●「プロローグ この世は悪人がのさばって善人が損をする?」

どうしてこの世は、悪人がのさばって、善人が損をするのでしょうか。それは、あなた自身が「損をする」とかたくなに信じているから。

善人のあなたが損をするのは、あなた自身が「損をする」方向に動いているからです。「そんな、ばかな!?」と思います?

あなたはいつも我慢をして、自分を責めたり、相手を責めたりしていませんか。

「相手のせいにすることはあっても、自分を責めたりなんてしたことがないよ」なんて、知らぬ顔の半兵衛で明言できる人、います?

ねっ。そうでしょう。もう、それだけで、「善人は損をする」とあなたが信じていることになるんです。

「どうすれば、あの人とうまくやっていくことができるのだろう」「あいつはいったい、何を望んでいるんだろうか」

「どうしてあの人はあんな無責任な言い方しかできないんだ」「何が不満であんないい加減なことをするというんだ」

「私のどこが悪いっていうのっ」「俺にどうしろって言うんだよっ」なんてね、勝手に憤慨したり、自分を責めたり、気をもんだり。

その点、悪人・悪女は、自分を「特別な人間」だと思っています。人のことなんて眼中にない。虫けら同然だと思っている。

「人が私を特別扱いするのは、当然でしょ」「俺が一番偉いんだから、当たり前だろ」そんな感覚です。だから、人のことで心を傷めたりしない。

~中略~

善人であるあなたは、人を傷つけるより、まだ自分を傷つけたほうがいいと思っているかもしれないね。でも、はっきり言うと、

「相手を傷つけること」と「自分を傷つけること」とは、等価です。「自分を傷つけること」が崇高で、「相手を傷つけること」が邪悪ではないんです。あなたの胸にしっかりと刻み込んでほしい。

<相手を殺すも、自分を殺すも同じこと>相手を傷つけることはノーだけど、まったく同等に、自分を傷つけることもノーなんだからね。

邪悪な人を痛快に打ちのめす!