なぜか35歳から伸びる人・落ちる人

audiobook (Unabridged)

By 清水 克彦

cover image of なぜか35歳から伸びる人・落ちる人
Audiobook icon Visual indication that the title is an audiobook

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...

「35歳から伸びる人」VS「35歳から落ちる人」~その決定的な差とは何か?

今の30代、中でもその中核を担う団塊ジュニア(第二次ベビーブームの1971年~74年生まれ)

を「受難の世代」とか「貧乏くじ世代」と呼ぶ人がいます。ライバルの多さから、

子どもの頃より厳しい受験戦争にさらされ、やっとの思いで大学を卒業しかたと思えば

バブル経済の崩壊にともなう就職氷河期が直撃。それを何とかクリアして、いざ社会に

出てみると、今度は、これまでサラリーマン生活を支えてきた終身雇用制度や

年功序列型の賃金制度が崩壊。

成果主義や実力主義といったアメリカ式の価値観のもと、ごく一部の「勝ち組」と

多くの「負け組」に大別され、所得格差は言うに及ばず、うかうかしているとリストラ

されてしまう危機にも直面しています。おまけに年金制度まで崩壊しつつあり、

現役時代の生活設計はもとより、リタイア後の生活にも明るさが見えない、極めて

厳しい環境の中で生きていくことを余儀なくされています。

こうしてみると、今の30代が「受難の世代」「貧乏くじ世代」と呼ばれるのは

無理からぬことだと思います。

●もくじ

第1章 「あの人はできる!」と思わせる自己・プロデュース

第2章 「あの人に来てもらいたい」と思わせる仕事・プロデュース

第3章 いざという時に頼れる人間関係・プロデュース

第4章 家族、子育てを楽しむ生活・プロデュース

第5章 人生を大きく変える時間・プロデュース

なぜか35歳から伸びる人・落ちる人