ヤマケイ新書 院長が教える 一生登れる体をつくる食事術

ebook ヤマケイ新書

By 齋藤繁

cover image of ヤマケイ新書 院長が教える 一生登れる体をつくる食事術

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
登山を楽しむには健康が必要で、そのためには、食事が重要なカギとなります。登山と健康と食事は密接な関係にあるのです。
登山と食についてはさまざまな情報があふれていますが、医学的な見地から登山者にとって本当に必要な食の情報はなかなか見つかりません。
日常生活から、登山中まで、どんな食事をとれば登山を続ける健康を維持できるのか。どんな栄養素が登山のパフォーマンスを最大にアップできるのか。
本書では群馬大学医学部付属病院院長にして、ヒマラヤ登山の経験もある著者がわかりやすく解説。
知っているようで知らなかった、「医学的に正しい」登山と食の読み物です。
■内容
はじめに 医食同源のすすめ
第1章 これだけは覚えておきたい 栄養素とカロリーのこと
第2章 登山に適した体をつくる 日常の食事術
第3章 最大のパフォーマンスが発揮できる 登山中の食事術
第4章 院長がおすすめする 健康増進料理
■著者について
齋藤 繁(さいとう・しげる)
1961年群馬県高崎市生まれ。
群馬大学医学部に進学し、ワンダーフォーゲル部に所属。
1992年、日本ヒマラヤ協会クラウン峰登山隊に参加。
高所登山に関する医学研究や一般の登山者の健康管理に関する啓蒙活動にも取り組む。
山岳関係の主な著書は『「体の力」が登山を変える ここまで伸ばせる健康能力』(ヤマケイ新書)、『病気に負けない健康登山 ドクターが勧める賢い登山術』(ヤマケイ山学選書)、『登山を楽しむための健康トレーニング』(上毛新聞社出版部)など。
日本登山医学会、日本山岳・スポーツクライミング協会などの各種委員を歴任。
ヤマケイ新書 院長が教える 一生登れる体をつくる食事術