パーカッション・マガジンVolume9 WINTER 2024

ebook

By パーカッション・マガジン編集部

cover image of パーカッション・マガジンVolume9 WINTER 2024

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
*この電子書籍に対応した動画/音源はYouTubeおよび特設サイトで再生またはダウンロードできます。

反響にお応えして、復刊第2号=Vol.9がリリース!
今回のテーマは"Ensemble"。合奏することの楽しさを掘り下げていきます!

本格的なパーカッショニストから、これからパーカッションに触れてみたい⼈、パーカッションを⾒るのが⼤好きな⼈など、すべての打楽器好きに贈るムック=Percussion Magazine。10年ぶりとなる新刊「Vol.8 SUMMER Borderless!!!」に続く第2弾は、"Ensemble!!!"が1冊のテーマです。打楽器のアンサンブルをはじめ、歌×打楽器、演劇×打楽器、教育×打楽器、コミュニティ×打楽器、チーム・ビルディング×打楽器など、⾳楽にとって最⼤の魅⼒とも⾔える合奏=アンサンブルを独⾃に解釈して、打楽器の魅⼒を届けていきます!
【CONTENTS】
●Cover Artist ~ハンドサインで⽣み出すアンサンブル#1
●ハンドサインで⽣み出すアンサンブル#2
●Percussion Setting File 2023 Winter
●⾳楽と演劇のアンサンブル
●暮らしが⽣み出すアンサンブル
●Ensemble × Community ~⼈を繋ぐ打楽器①②③
●教育/福祉から考えるアンサンブル
●TAKAFUMIパーカッション・セミナー「はじめよう!パーカッション」#2
●マドコロヤナオヤのAfincalo!!! ~今、ホットなコンゲーロを深掘りする~
●PM打楽器⼯房探訪
●ラテン・ミュージックの現在(いま) 後編
●70th Anniversary︕ 鈴⽊楽器製作所
●"魔法の⾳⾊"を奏でる魅惑のパーカッション Play!Steelpan!!
●NATAL PERCUSSION
●UFiP Cymbals & Percussions
パーカッション・マガジンVolume9 WINTER 2024