栄養素を考えない栄養学 ~現代栄養学の盲点から視野を広げる~

ebook

By 久保山誉

cover image of 栄養素を考えない栄養学 ~現代栄養学の盲点から視野を広げる~

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
あなたは今、専門家として実施している栄養指導に自信を持てていますか?
お客様が望んでいる変化や結果を、提供できていますか?
もし現状に壁を感じていて、もっと栄養指導の幅を広げ、お客様の満足度を高めたいとお考えであれば、必ずお役に立てます。
本書は、栄養士さんとフィットネストレーナーさんなど、栄養指導をするすべての方に向けた内容です。
また、健康意識の高い方。競技力をグッと上げたいと考えている運動選手にもおすすめです。
なぜ私が、現代栄養学以外にも視点を向けてみようと思ったのか?
それは栄養素やカロリー、栄養バランス的に理に適っているということを、お客様がしっかり実践してくださっても、スムーズに目的に近づく方と、なかなか変化しない方に分かれたためです。
日々悩み、たくさんの情報に触れ試行錯誤を繰り返していくうちに「自然」というキーワードに出会い、その自然という立ち位置から栄養学を見て、自らの実践と、お客様への提案をしていきました。そうすると栄養素やカロリーなどの現代栄養学のみをベースにしていたときよりも、目的達成の確率がグンと上がったのです。
本書は、栄養学の参考書のような専門用語は極力使わずに、サッとお読みいただけるように構成しております。最後までお読みいただくことで栄養の視野が広がり、指導力向上、そしてあなたの健康増進のお役にも立てるものと確信しております。
では「栄養素を考えない栄養学」の世界へ、一緒に参りましょう。
【著者プロフィール】
久保山誉
フィットネストレーナー、健康ナビゲーター、健康経営コンサルタント
大学時代から総合格闘技に目覚め、総合格闘技「修斗」にてプロデビューを果たすも2連敗。その頃、仕事であるトレーナ業においても、うまくお客様を目的に導けなく悶々とした日々を送る。そんな時、医学の父ヒポクラテスと、杏林予防医学研究所 山田豊文 所長の言葉に出会い、一気に視野が広がり食習慣を大きく改善。その後、プロ格闘家として5連勝し世界ランキング入りを果たす。
栄養・運動指導歴22年。講演会実績250回以上。現在、健康系の資格を4つ取得し主に「経営幹部層を中心とした出張トレーニング」「労働生産性向上のための健康経営サポート」を行ない、講演会やオンライン栄養カウンセリングの活動もしている。
栄養素を考えない栄養学 ~現代栄養学の盲点から視野を広げる~