心からの願いが叶う神社参拝 ~神様に信頼される祈り方~

ebook

By 市口哲也

cover image of 心からの願いが叶う神社参拝 ~神様に信頼される祈り方~

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
「心からの願い」が叶い、あなたを本当の意味で「開運」に導く、神様に信頼される祈り方と、神様に愛される神社参拝についてお伝えします。
この本は、願い事を叶えるための「やり方」ではなく、あなたの「心からの願い」に気づき、その願いを叶えるために何をするべきか、神社参拝の準備と礼儀作法、神社参拝後に実践すべきことについて、分かりやすく解説しています。
特に、神社参拝の後、日常生活で実践すべき「7つの大事なこと」は、これまで気づいていなかったり、意識していなかったことを、具体的な例を挙げて、詳しく解説しています。あなた自身や周囲の変化についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
また、神様が本当に得意なことで説明している内容は、古事記や日本書紀ではその理由が分からなかったことを、歴史書「ホツマツタヱ」にもとづいて分かりやすく解説しています。これまでの一般常識とは異なる話ですが、読めば納得の内容で、願い事別にオススメの神様と神社を一覧表にまとめて紹介しています。
第一章では、心からの願いが叶う神社参拝の準備のために、「心からの願い」とは何か、そして、「あなたが幸せになるために本当に必要なもの」について。
第二章では、古事記や日本書紀の元になったとされる歴史書「ホツマツタヱ」によって解き明かされた、神様が本当に得意なことについて。
第三章では、心からの願いが叶う神社参拝の礼儀作法について。
第四章では、神様からのメッセージに気づき、その意味を理解するための方法について。
第五章では、心からの願いを叶えるために、神社参拝後に実践すべき「7つの大事なこと」について、それぞれ解説しています。
あなたも神様に信頼される祈り方を身につけて、神様に愛される神社参拝を実践してください。
【著者プロフィール】
市口 哲也
神社ナビゲーター
1973年生まれ、大阪府出身。岡山大学大学院修士課程修了後、メーカーに技術職として勤務。ハードワークで体調を崩し、うつ病と診断されるが、神社参拝によって、人生を前向きに生きるきっかけを掴む。日本全国の神社仏閣に参拝し、神様のことをより深く理解するために古事記と日本書紀(記紀)を学ぶが、記紀の原書とされる歴史書「ホツマツタヱ」に出合って衝撃を受ける。現在は、神社ナビゲーターとして神社を案内しながら、参拝作法や心構えを伝えるだけでなく、神様について、記紀にもとづく説明と、「ホツマツタヱ」に描かれている物語の違いを解説している。著書『神様に呼ばれる神社参拝』では、参拝作法や神様の歓迎のサインなどの目に見える世界について、『龍神さまに呼ばれる神社参拝~龍神さまとご縁を結ぶ作法を学ぶ~』では、神様や龍神さまのエネルギーである「ご神氣」を感じるコツなどの、目に見えない世界について解説している。
心からの願いが叶う神社参拝 ~神様に信頼される祈り方~