これならわかる〈スッキリ図解〉LIFE 科学的介護情報システム

ebook

By 小濱道博

cover image of これならわかる〈スッキリ図解〉LIFE 科学的介護情報システム

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
フィードバック票の活用に悩んでいる方必携!
データ入力・分析の負担を軽減しつつ、
きちんと評価される活用方法を解説!
◆内容紹介
実際にLIFEを導入してみると「データ入力に時間がかかる」「評価シートやフィードバック票にグラフがたくさんあるが、どこをみればよいかわからない」「分析したあと、具体的に何をすればよいかわからない」といった悩みが出てくると思います。本書では、こういった介護職員の悩みを解決するアドバイスが盛りだくさん!
また、実際にLIFEを導入している事業所の事例も紹介。「導入前の準備」や「導入後どのようにLIFEを運用しているのか」「各職員の役割」を中心にお話をお伺いしました。【検討・導入・活用】どの段階でも役に立つ内容となっています!
◆こんな方や事業所におすすめ!
・これからLIFEを導入しようと思っている
・すでに導入しているが、データ入力やフィードバック票の活用に悩んでいる
・利用者から信頼される施設・事業所になりたい
・「LIFEって実際どうなの?」と思っている
◆著者
・小濱 道博(こはま・みちひろ)
小濱介護経営事務所代表。北海道札幌市出身。全国で介護事業の経営支援、コンプライアンス支援を手がける。介護経営セミナーの講師実績は、北海道から沖縄まで全国で年間250件以上。
・小林 香織(こばやし・かおり)
株式会社ベストワン代表取締役。一般社団法人コグニティブ・サポート代表理事。セミナー講師としても活躍しており、BCP講座・感染症対策等をテーマに、介護施設の個別研修・個別指導を手がける。
・森 剛士(もり・つよし)
一般社団法人日本自立支援介護・パワーリハ学会理事。一般社団法人全国介護事業者連盟理事。一般社団法人日本デイサービス協会理事長。ケアテック協会常務理事。株式会社ポラリス代表取締役。自立支援特化型デイサービスを全国70か所に展開中。
◆目次
第1章:LIFEとは
第2章:LIFE関連の加算
第3章:主な評価方法
第4章:フィードバック票の活用
第5章:LIFE実例・インタビュー
第6章:自立支援介護(科学的介護)
◆LIFEとは?
LIFEとは、VISIT・CHASE(データベース)が一本化されてできた「科学的介護情報システム」です。令和3年度介護報酬改定にて、新たに加算などが創設されました。介護施設・事業所が、LIFEに利用者の情報(状態や提供しているケア内容)を提出することで、フィードバック票(全国平均との比較や時系列での変化など)がもらえます。これを活用すると加算が獲得できるようになります。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
これならわかる〈スッキリ図解〉LIFE 科学的介護情報システム