熱狂と欲望のヘルシーフード 「体にいいもの」にハマる日本人

ebook

By 畑中三応子

cover image of 熱狂と欲望のヘルシーフード 「体にいいもの」にハマる日本人

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
■老若男女、いつの時代も変わらない欲求として存在する「健康でありたい」という願い。
いつまでも元気でいたい、痩せて健康的になりたい......。その「健康欲」が、これまで幾度となく健康食品やダイエットのブームを起こしてきた。流行食を追い、「ファッションフード」という言葉を生み出した著者が健康をめぐる食文化史、メディア史という観点から、「ヘルシーフード」の流行を振り返る。
 
[目次]
第1章 繰り返される「体にいい・悪い」論争
第2章 こんなもの、はやりました。~健康食品流行クロニクル
第3章 「トクホ」「機能性表示食品」の流行と定着
第4章 科学は食と健康にどれだけ役に立ってきたのか
第5章 ダイエット狂騒曲
第6章 新時代のダイエット
【著者略歴】
畑中三応子 (はたなか みおこ)
1958年東京生まれ。『シェフ・シリーズ』『暮しの設計』(ともに中央公論社)の編集長をつとめるなど、編集者としてプロ向き専門技術書から超初心者向きレシピブックまで約300冊の料理書を手がけ、流行食を中心に近現代日本の食文化を研究・執筆。第3回「食生活ジャーナリスト大賞」ジャーナリズム部門大賞受賞。著書に『ファッションフード、あります。——はやりの食べ物クロニクル』(ちくま文庫)、『〈メイド・イン・ジャパン〉の食文化史』『カリスマフードーー 肉・乳・米と日本人』(ともに春秋社)などがある。編集プロダクション「オフィスSNOW」代表。
※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『熱狂と欲望のヘルシーフード 「体にいいもの」にハマる日本人』(2023年8月18日 第1刷)に基づいて制作されました。
※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
熱狂と欲望のヘルシーフード 「体にいいもの」にハマる日本人