"漬けて置く"だけ、おいしく整う 発酵食のストックレシピ

ebook

By 清水紫織

cover image of "漬けて置く"だけ、おいしく整う 発酵食のストックレシピ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
1品ストックするだけでからだにやさしく、アレンジ豊富
古より受け継がれてきた生活の知恵、発酵食。
「失敗しそう」「手間がかかる」といったイメージを持っている方も、少なくないのでは?
本書では、発酵食のストックを使った絶品レシピをご紹介。
材料を混ぜるだけの発酵調味料に肉や魚を「漬けて置く」だけでOK!
簡単だから続けられて、体の調子もいい。発酵ストック生活を、一緒に始めませんか?
はじめに
基本の4つの発酵調味料を作ろう
「塩麹」「甘酒」「醤」「玉ねぎ醤」
Chapter1 漬け置きで簡単 四季折々のメイン料理
 豚肉 × 塩麹
 鶏肉 × 玉ねぎ醤
 ひき肉 × 醤
 牛肉 × 甘酒しょうゆ
 季節の魚 × 発酵調味料
Chapter2 野菜の発酵ストックで作る 毎日の副菜
 トマト塩麹
 ザワークラウト
 きのこ塩麹
 乳酸ピクルス
Chapter3 香味発酵調味料で作る アレンジおかず
 にんにく塩麹
 しょうが塩麹
 ねぎ塩麹
 中華塩麹
 食べる発酵生ラー油
Column
 毎日飲みたい甘酒ドリンク
 食べてきれいになる 砂糖を使わない優しい焼き菓子
 発酵調味料で作る簡単おつまみ
発酵料理家。発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」代表。
日本ソムリエ協会認定ソムリエ。東京農業大学醸造科科目等履修生。
飲食業界で働く20代に突然食物アレルギーを発症。結婚、妊娠をきっかけにアレルギーについて学ぶ中で、腸内環境を整えることによる アレルギーの抑制、食事改善による体質改善を経験する。
旨味たっぷりの和食の美味しさや発酵食品を継続して摂る事の大切さを実感し、発酵料理専門の料理教室と食品ブランド「神楽坂発酵美人堂」を立ち上げる。自身も2児の母であり「0歳からの腸活」を掲げ、キッズ教室や保育園訪問など 食育にも力を注ぐ。
※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
"漬けて置く"だけ、おいしく整う 発酵食のストックレシピ