解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る

ebook

By 河治良幸

cover image of 解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
一流のサッカー解説者たちが、これまで語らなかった(=聞かれなかった)サッカー観戦の目のつけどころを語り尽くす!
試合展開、監督采配、チーム戦術、個々のプレーをわかりやすく視聴者に伝えてくれるサッカー解説者のコトバ。
そこには、サッカーをさらに深く楽しむコツとヒントが詰まっていた。
気鋭のサッカージャーナリストが、サッカー界のトップランナー5名に挑む白熱のトークバトル。
ワールドカップ予選・日本代表戦中継をサンプルに行った「サッカー中継解説 徹底比較! NHK-BS vs 民放地上波」(第2章)では、定説を覆す意外な結末も?
本書に収録された解説者のコトバを読めば、一生使える観戦力が身につく!
【インタビュー】
反町康治 (松本山雅FC監督)
都並敏史 (解説者・ブリオベッカ浦安テクニカルディレクター)
中西哲生 (スポーツジャーナリスト)
柄沢晃弘 (WOWOWアナウンサー)
後藤健生 (サッカージャーナリスト)
※敬称略
————————————
著者について
スポーツジャーナリスト。昭和48年東京都出身。Jリーグから欧州リーグ、代表戦まで、グローバルな視点でサッカーを評論。サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』をはじめ多数のサッカーメディアに寄稿。近年はサッカー解説者としても活動する。主著に『サッカー観戦バイブル』(成美堂出版)、『サッカー「番狂わせ」完全読本 ジャイアントキリングはキセキじゃない』(東邦出版)、『勝負のスイッチ』(白夜書房)。
解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る