モトツーリング2019年5月号

ebook モトツーリング

By モトツーリング編集部

cover image of モトツーリング2019年5月号

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
モトツーリング2019年5月号
【CONTENTS】
○読者ランキング、実走ガイド 絶景道 ~ 一生に一度は走りたいあの道へ ~
旅好き、ツーリング好きの、厳しくも鋭い着眼点を持つ弊誌読者が選んだ、絶景道の大特集!定番の絶景道はもちろん、意外や意外、穴場すぎるポイントが上位にランキング!読者が選んだ上位絶景道では、実際に走って楽しむ為の絶景ポイントやグルメポイント、そしてお勧めの温泉などを記載した実走エリアガイド付き。また、同絶景道を走るための注意事項も併載。ツーリングライダー必見の完全保存版の特集です。
・ビーナスライン、八幡平アスピーテライン、とびしま海道ほか
○秘景探訪、伊豆の旅
地質学的に国際的な価値のあるジオパークに認定された伊豆半島。風光明媚なその景観はもちろん、随所に太古の息吹を感じることができます。今回は定番の伊豆から少し外れるだけで見られる絶景や秘境を紹介。また、1000年以上変わらぬ技法で製造される伊豆ならではの逸品食材のほか、お勧めの地元情報も掲載。
・西伊豆スカイラインほか
○編集部厳選!絶景ロード100選
日本各地には、心に響く絶景ロードが数多く存在しています。ここでは、編集部がお勧めする日本全国の絶景ロード100を紹介。定番道からマイナー道まで、心に響く絶景道をご紹介します。 ・猿払村道エサヌカ線、霧降高原道路、鉢伏山林道ほか
○春爛漫、桜の京都へ
京都市街の西南部にある西山エリア。山の古刹には、大きな枝垂れ桜が静かに佇んでいる。緑豊かな山桜エリア。木津川ラインにバイクを走らせ、ひっそりと咲く満開の桜を見つけよう!
○太陽と黒潮のまち「日南エリア」を巡る旅
九州の小京都と言われる日南飫肥の美しい街並み。一本釣りカツオ水揚げ日本一の油津が誇る絶品漁師メシ。日本で唯一の野生馬が暮らす都井岬。どれをとってもAクラス!宮崎日南エリアの旅をご紹介いたします。
○奥武蔵の絶景と異形の山
東京から1時間、埼玉県の毛呂山から秩父を結ぶ風情のある舗装林道がある。奥武蔵グリーンライン。源義経の逸話も残る歴史あるこの道を、のんびりと走りながら辿ってみました。
○30~35Lクラス対抗 ミドルツーリングバッグ インプレ選手権
普段の日帰りツーリングから、2~3泊のキャンプツーリングにまで使えて汎用性の高いミドルサイズのツーリングバッグを、実際にテントやシャラフなどを収納して、その積載量を実測!ゴールデンウィークや夏休みのロングツーリングに向けてのミドルツーリングバッグのバイヤーズガイドです。
○2019年はプロテクター元年となる!?最新 春夏ジャケット特集
今シーズンもパーカーやミリタリーといったデザインは人気。しかし今季の目玉はそこじゃない。各社のカタログでも見られるように、暑い夏でもしっかりプロテクション!編集部がお勧めする各社の最新春夏ジャケットを特集。
○おディープ党広報室~ギャラリーくすくす(静岡県)~
○日本七転八倒~だらだらと小田原編~
○城跡・古戦場を巡る~三増峠の戦い(神奈川県)~
○ダム部活動記~園原ダム(群馬県)~
○読者が選ぶ 2018 TOURING BIKE OF THE YEAR
○実着、実走!MOTOツーチェック!
ほか
モトツーリング2019年5月号