麻雀・トッププロ 近藤誠一の高打点打法

ebook

By 土井泰昭

cover image of 麻雀・トッププロ 近藤誠一の高打点打法

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
小さくまとまることなかれ。勝負手はメンゼンで決めろ!
本書は近藤誠一プロの打ち筋を、理論派雀士として知られる土井泰昭プロが解説するものです。近藤プロの打ち方は「大きく打って、大きく勝つ」というキャッチフレーズで表されるように、メンゼン志向で手役を狙い、最終形に仕上がったらリーチをかけてツモりにいくというもの。その打ち方を精神面から始まって、具体的な打ち方、そして実戦譜を通して解説します。ぜひ本書を読んで、ぶっちぎりのトップを目指してください。
第1章 高打点打法の精神
第2章 役牌の扱い
第3章 高打点打法の重点
第4章 実戦的な高打点打法
第5章 Mリーグ実戦譜
著者 土井泰昭(どい・やすあき)
1958年12月9日生まれ。
雀風は牌効率やセオリーに忠実で、アマチュアにとってお手本となるような打ち筋。
「浮かせ打法」の名手で、ピンフやサンショクなど順子系の手作りを得意とする。
主な獲得タイトルは、第8期・第18期發王位、第1期雀王、第1回モンド21王座など。
主な著書は『シンプルにして最重要! 麻雀 押し引きを決める手牌価値』、『現代麻雀30の新常識』、『最強! 確率論で勝つ麻雀』、『麻雀実戦捨牌読み』(マイナビ出版)など。また『勝負師の条件』、『ナルミ』(竹書房)など、人気麻雀漫画の原作を務める。
監修 近藤誠一(こんどう・せいいち)
1963年生まれ、兵庫県尼崎市出身。
1997年、最高位戦日本プロ麻雀協会に第22期生として入会。
もともと現代風のデジタル麻雀を深く研究していたが、あえて細かいことにこだわらず大きく打つことを心掛けてからメキメキ成績を上げていく。
リーグ戦では昇級を重ねて、第37期に同団体で最も権威・格調の高い「最高位」のタイトルを獲得した。
第40期、第41期、第43期にも最高位を獲得して、トッププロの地位を不動のものにする。
2018年にMリーグが発足すると、セガサミーフェニックスから指名を受けてMリーガーとなる。
2023年5月、セガサミーフェニックスを選手としては退き、監督に就任することを発表した。
獲得タイトルは、最高位4期のほかに、2018年麻雀駅伝団体優勝、2018年最強位、第13回モンド王座、第10・11回モンド名人など。
著書は『大きく打ち、大きく勝つ麻雀 ~最強雀士が語るデジタルの向こう側~』(2017年、マイナビ出版)、『麻雀 理論と直感力の使い方』(2021年、竹書房)など。
※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
麻雀・トッププロ 近藤誠一の高打点打法