cover image of マツダ魂

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

Download Libby on the App Store Download Libby on Google Play

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Library Name Distance
Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CX-5を発売してからのマツダ車は、デザインからスカイアクティブテクノロジーに支えられる各種のメカニズムまで、クルマ造りを大幅に刷新しました。 従来のマツダ車に比べると内外装がカッコ良く、運転してもとても楽しい。新たな「マツダブランドの構築」に成功しています。 この背景には、1960年代に発祥したロータリーエンジンから続くマツダの技術者魂と、その後に訪れた経営危機の反省と克服、開発者と販売現場の根強いチームワークに支えられた抜本的な新車開発と販売があります。 この一連の歴史的な流れと今日の状況をガイドすることで、マツダと歴代のマツダ車、新世代ラインナップ6車種を深く理解できるのが本書です。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な収録内容】 ●孤高のロータリーヒストリー ●ロータリーエンジンの開発とコスモスポーツ ●ロータリーエンジン飛躍の時代 ●オイルショックでロータリーエンジンが受難の時代 ●排出ガス規制を克服して再びロータリーエンジンが高性能エンジンの代表格に復活 ●ロータリーエンジンからスカイアクティブへ ●モータースポーツでも活躍したロータリーエンジン ●スペシャルインタビュー1「小早川隆治」 ●環境に配慮した水素ロータリーエンジン ●マツダミュージアム ●飽くなき挑戦はスカイアクティブへ ●SKY ACTIV技術説明書 ●マツダモノ作り革新 ●スペシャルインタビュー2「藤原清志」 ●Mazda Designたどり着いたのは命あるものが魅せる一瞬の輝き ●スペシャルインタビュー3「前田育男」 ●新世代ラインナップ全6車種を分かりやすく解説 「CX-5、アテンザ、アクセラ、デミオ、CX-3、ロードスター」 ●夢を実現するためにマツダ魂は未来に受け継がれる
マツダ魂